背骨を柔軟に保つことの大切さ - Kyoko Hiraga

OFFICIAL WEBSITE
  • TOP
  • NEWS & TOPICS
  • METHOD
  • TRAINING
  • PROFILE
  • ACHIEVEMENT
  • CONTACT
  1. TOP >
  2. News&Topics >
  3. 背骨を柔軟に保つことの大切さ

背骨を柔軟に保つことの大切さ

:2025/03/08│ News&Topics

画像は[最新ヨガアナトミィ」レスリー・カミノフ、エイミー・マシューズ共著より転載

ヨガでは背骨を動かすポーズが多数あります。
そこで今日は背骨を柔軟にするとどんな役に立つのかをお話ししてみたいと思います。

背骨は脊椎骨(セキツイコツ)と呼ばれる積み木の様な骨が連なり形作られています。
この背骨は頭部・胸部・腹部・腰部の軸を形成しています。
その内側には脊髄があり、背骨はこの脊髄を外からの衝撃や圧迫から守る働きもあります。

脊髄は脳まで伸びる神経組織の束で神経から信号を体の隅々まで送ります。
例えば、熱いものに触れた時、瞬時に手を引っ込める動作、反射神経です。
他には自律神経もあります。
交感神経・副交感神経これらは体の多くの臓器の働きを司っています。

こんな大切な脊髄は、背骨が硬かったり、歪みがあるとその働きが妨げられます。
神経の働きの妨げにならないように、体の軸をしっかりと作り姿勢良く保つためにも、
日頃から背骨を柔らかく動かせるように、ストレッチやヨガを心がけましょう。

Recommend

  • 腹式呼吸の音源をプレゼントします...

    板橋区の小学校から依頼を受けて、腹式呼吸の音源を…

  • 全ての年代に活かすアーユルヴェーダの智慧(上馬塲先生をお迎え...

    開催地:zoomを使ったオンラインでの開催 (申込をさ…

  • 6月は中華料理教室...

    食材の下処理から仕上げまで、実際に一緒に行います…

  • 6月・7月のセミプライベートレッスン(女性専用)...

    6月・7月の対面レッスンのスケジュールをご案内しま…

  • 体を整えると気持ちが前向きになる...

    体と心は密接に繋がっており、 身体の状態が気分や精…

  • 横隔膜呼吸...

    最近「横隔膜呼吸」という言葉を耳にします。 呼吸で…

  • 6/1 呼吸ヨガ®️指導者養成講座...

    この講座は以下の様な目的を持つ方にとり非常に価値…

  • 女性のためのセミプライベートヨガ初回開催しました!...

    定員3名という少人数制のヨガ。 場所柄女性のみとさ…

最近の記事
  • 2025/06/20
    腹式呼吸の音源をプレゼントします
  • 2025/06/20
    全ての年代に活かすアーユルヴェーダの智慧(上馬塲先生をお迎えしてのセミナーです)
  • 2025/06/17
    6月は中華料理教室
  • 2025/06/17
    6月・7月のセミプライベートレッスン(女性専用)
  • 2025/06/07
    体を整えると気持ちが前向きになる
  • 2025/05/22
    横隔膜呼吸
  • 2025/04/21
    6/1 呼吸ヨガ®️指導者養成講座
  • 2025/04/13
    女性のためのセミプライベートヨガ初回開催しました!
  • 2025/04/05
    5/25, 5/28 女性のための料理教室スタート
  • 2025/03/29
    シャバーサナ
人気の記事
  • 2025/02/16 に投稿された
    坐骨ってどこ?
  • 2024/01/27 に投稿された
    2024年3月 スリランカリトリート開催
  • 2017/05/26 に投稿された
    グルテン・カゼインフリー生活のススメ
  • 2015/06/02 に投稿された
    日経ヘルス7月号巻頭6ページ掲載 磯山さやかさん、体が硬い人ほど効く!「5分ゆるヨガ」
  • 2020/06/17 に投稿された
    【毎日5分ヨガ 30日チャレンジ】スタート
  • 2017/08/26 に投稿された
    丹田を見つけよう!
  • 2025/06/17 に投稿された
    6月は中華料理教室
  • 2025/06/20 に投稿された
    全ての年代に活かすアーユルヴェーダの智慧(上馬塲先生をお迎えしてのセミナーです)
  • 2017/07/08 に投稿された
    毎日5分ゆるっと瞑想のススメ
  • 2019/04/11 に投稿された
    2019年4月 【イライラがスーッとおさまる呼吸法】コニカミノルタさん掲載
カテゴリー
  • ブログ
  • News
  • レシピ
Facebook  Twitter  Instagram
Sitemenu
  • トップページ
  • ニュース&トピックス
  • メソッド紹介
  • シャンティヨガ指導者養成講座
  • プロフィール
  • 実績紹介
  • お問い合わせ
Studio
シャンティ201日本橋
Copyright © Kyoko Hiraga All Rights Reserved.