- TOP >
- News&Topics >
- 体を整えると気持ちが前向きになる
体を整えると気持ちが前向きになる

体と心は密接に繋がっており、
身体の状態が気分や精神の状態に影響を与えることがあります。
体が重いなとか疲れを感じるときには、ヨガやストレッチ、深呼吸などのリラクゼーション方法が効果的です。
ヨガは身体の柔軟性を高めるだけでなく、心を落ち着かせるのにも役立ちます。
日常に取り入れて、心と体のバランスを整えるのがおすすめです。
特にゆったりと動くヨガは、リラックスや心身のリフレッシュに非常に効果的です。
呼吸を深くしながらゆったりとした動きを行うことで、緊張がほぐれ、心も穏やかになります。
おすすめのゆったりヨガの基本的なポイント:
・呼吸を意識する:ゆったりとした深い呼吸を心がける。
・動作をゆっくりと行う:急がず、各動きを丁寧に行う。
・リラックスした姿勢を保つ:筋肉を無理なく伸ばしながら、リラックス感を大切に。
具体的なポーズ例:
チャイルドポーズ(バランシヴァアーサナ):心を落ち着かせるのに効果的。正座になり上半身を前に倒し、両腕も前に伸ばします。
猫と牛のポーズ(マールジャリャーサナとビラバナーサナ):背骨を尾骨から頭頂に向かってゆっくりと呼吸と共に動かす。
座った前屈(パスチモッターナアーサナ):腰や背中を伸ばしながらリラックス。膝裏にクッションを入れると良いでしょう。
対面の女性専用セミプライベートスタジオでヨガを指導しています。
定員3名の小さなスタジオです。お申し込み1名から開催しますので、是非お越しください。
今後の予定
・6/8(日)11:00-12:15、13:00-14:15
・6/26(木) 12:00-13:15、19:30-20:45
・7/13(日)11:00-12:15、13:00-14:15
・7/24(木) 12:00-13:15、19:30-20:45
※レッスン開始6時間前まで予約可能。
詳細・お申し込みはこちら ↓
https://reserva.be/shanti/news?search_osh_no=49250&mode=list_detail