募集第2弾!:救援物資ご支援のお願い - Kyoko Hiraga

OFFICIAL WEBSITE
  • TOP
  • NEWS & TOPICS
  • METHOD
  • TRAINING
  • PROFILE
  • ACHIEVEMENT
  • CONTACT
  1. TOP >
  2. ブログ >
  3. 募集第2弾!:救援物資ご支援のお願い

募集第2弾!:救援物資ご支援のお願い

:2011/03/20│ ブログ

救援物資となる食糧品ご支援のお願い

こんにちは。
今回も皆様に救援物資のご支援のお願いでご連絡させていただきます。

ご存知の通り、現在、東北関東大震災被災地域では、深刻な状況が続いています。
極寒の厳しい環境の中、食糧不足によって、寒さと餓えで命を落とす子供も出てきているほど、今現在も多くの人が大変厳しい状況にさらされています。
食物はおろか、飲み水もなく、泥水の上澄みを飲んでいて、ペットボトルの水を渡すと、涙を流して喜ばれるというような困窮した状態です。
本当に、今まさに助けを必要としている方が多くいらっしゃるのです。

物資が届けば、命を救える。それが確実な現状です。
これは、現地入りしている仲間からの報告であり、これを信じて、自分たちにできることをしようと誓いを新たにしています。
昨日、こうした被災地へと物資を届ける中継地点の栃木へ第一次の物資搬送を行いました。
そしてさらに物資を送る必要性を確信して、活動の促進に全身全霊をかけています。

現状一番効果的な方法としては、この中継地点へと物資を運ぶことだとしんじています。
(今後は状況が許せば、石巻市(現地点での物資の最終到着地であり、緊急性に応じて変更になることもあります)に実際に入って届ける可能性もあります)

今日にはこの中継地点への物資搬送第ニ陣が入り、これまで皆様に届けていただいた物資を全て運びきります。
そして明後日には第三陣を送りたいと考えています。
このために、再度、物資のご提供をお願いしたい所存です。

今回は、本日(日)と明日(月)の2日にわたって受け付けます。
受付場所は本日(日)の朝9時に発表します。
ぜひ、ご協力ください。どうぞよろしくお願いいたします。

受付場所:都内(明日の09:00ごろまでには発表します)
日時  :3月20日12:00-20:00
     3月21日08:00-13:00
受付物資(今回は以下のものに限定させていただきます)
     ○ 食糧品(生ものでなく長持ちするもの。賞味期限内で調理なしですぐに食べられるもの。缶詰、菓子類、カップ麺など)
     ○ 毛布、カイロ
     ○ 赤ちゃん用粉ミルク、おむつ、生理用品
     ○ 下着と靴下(新品限定)
     ○ 水のいらないシャンプー
     ○ マスク(新品限定)
     ○ 長靴
○ ガソリン携行缶

ご連絡先: 担当:平賀恭子
     メール:kyoko.hariom@gmail.com
     電話:080-4202-7388

<遠方からのご支援について>
また、遠方で救援物資を届けるのが難しいが協力していただける方は、kifuyoga@gmail.com までご連絡ください。
基本的に金銭での寄付について額を表明していただき、それを後日、ご連絡いただいてからお送りする口座に振り込んでいいただきます。
そして、こちらでそのご呈示いただいた額を立て替えて、必要な物資をできるだけ調達し、送る体制をより整えます。調達に関しては、物資の入手可能状況によって、いただいた金額を一両日中に全て使用できるわけではないことご了承ください。その際にできる限りの最良の判断で、実際に困っている方へと届く支援に使わせていただきます。

また、どの物資が集まっているのか、必要なものは何かなどについての状況は、必要があれば明日いっぱいツイッターで公表します。kifuyoga をフォローしてください。

引き続き、今救えるいのちを救いたい。
その思いひとつで、活動しています。

では、以上よろしくお願いいたします。

中島正明、高橋由紀、堀之内健、平賀恭子

同時に以下のボランティアを募集致します。

*物資収集場所にてのお手伝い、数時間でも良いので、お手伝い可能な時間をご連絡下さい。
*栃木への物資輸送車両へ同乗し、安全確認をして下さる方(お台場出発14:00,帰郷20:00を予定しています)

以上のボランティアに関しましては直接平賀までご連絡下さい。
080-4202-7388
kyoko.hariom@gmail.com

Recommend

  • 2020年9月 マガジンハウス アンアン 「美乳の呼吸術」...

    [ ボリュームUP編② ] しぼみ胸さん、硬胸さんに朗…

  • 2020年9月9日発売 マガジンハウス アンアン【美乳になれ...

    9/9 発売のananに「美乳になれる呼吸術」を2ページ掲…

  • ヨガの先生としての歴史とこれからのこと...

    10年くらい前までは、色々なヨガスタジオでレッス…

  • 5分ヨガ30日チャレンジ進んでます!...

    こんにちは! 今日はご近所はあちこちから工事の騒音…

  • 【毎日5分ヨガ 30日チャレンジ】スタート...

    30日、毎日5分ヨガ。 毎日違うポーズにチャレンジし…

  • 呼吸は「吐く」から?それとも「吸う」から?...

    朝ヨガで生徒さんから素敵な質問をいただきました!…

  • ヨガニドラで寝落ちしましょう...

    【ヨガニドラ〜眠りを言葉で誘導する】 不眠、寝つき…

  • 2020年4月20日 NHK あさイチ出演【お家でカンタン...

    家でもカンタン! リラックスできる呼吸法 NHK あさ…

最近の記事
  • 2020/11/12
    スタジオシャンティオンライン専用のホームページ完成しました
  • 2020/11/03
    11月のオンラインヨガスケジュール
  • 2020/10/03
    10月のオンラインヨガスケジュール
  • 2020/09/22
    2020/10/25 ユニバーサルチェアヨガ 指導者養成講座
  • 2020/09/09
    2020年9月 マガジンハウス アンアン 「美乳の呼吸術」
  • 2020/09/07
    2020年9月9日発売 マガジンハウス アンアン【美乳になれる呼吸術】
  • 2020/09/07
    【ことばヨガ】インスタライブ 配信
  • 2020/09/01
    オンラインヨガワンウィークパスポート誕生!
  • 2020/08/24
    9月のオンラインヨガのスケジュール
  • 2020/08/21
    ヨガの先生としての歴史とこれからのこと
人気の記事
  • 2017/04/05 に投稿された
    2017/3/29 No.2046 anan 「呼吸と体幹」に掲載されました
  • 2017/08/26 に投稿された
    丹田を見つけよう!
  • 2020/09/09 に投稿された
    2020年9月 マガジンハウス アンアン 「美乳の呼吸術」
  • 2016/11/01 に投稿された
    先着30名!レギュラークラス受け放題始まります
  • 2016/06/30 に投稿された
    7/12スタート!新レギュラークラススケジュールのご案内
  • 2020/05/20 に投稿された
    5/11からのスケジュールを更新しております。
  • 2015/06/02 に投稿された
    日経ヘルス7月号巻頭6ページ掲載 磯山さやかさん、体が硬い人ほど効く!「5分ゆるヨガ」
  • 2020/04/20 に投稿された
    NHKあさイチにて小学校ヨガの取り組みを紹介して頂きました
  • 2018/04/12 に投稿された
    呼吸を深める
  • 2018/08/21 に投稿された
    108回ウォーキングダウンドッグ
カテゴリー
  • ブログ
  • News
  • レシピ
Facebook  Twitter  Instagram
Sitemenu
  • トップページ
  • ニュース&トピックス
  • メソッド紹介
  • ヨガ指導者養成講座
  • プロフィール
  • 実績紹介
  • お問い合わせ
Studio
シャンティ201日本橋
Copyright © Kyoko Hiraga All Rights Reserved.