11月のオンラインヨガスケジュール - Kyoko Hiraga

OFFICIAL WEBSITE
  • TOP
  • NEWS & TOPICS
  • METHOD
  • TRAINING
  • PROFILE
  • ACHIEVEMENT
  • CONTACT
  1. TOP >
  2. News&Topics >
  3. 11月のオンラインヨガスケジュール

11月のオンラインヨガスケジュール

:2020/11/03│ News&Topics

11月のレッスンスケジュールのご案内です。

スタジオシャンティ オンラインで大切にしていること

・自律神経を整えることでココロとカラダの健康をサポートする
・毎日の生活を楽しむ余裕を生む

11名の熟練インストラクターが丁寧に指導しますので、ヨガの経験が全くない方も安心してご参加頂けます。

チケットの種類
①マンスリーパスポート(1ヶ月受け放題プラン)8,800円(2020年12月末日までのお申し込みは8,000円)
https://studio-shanti.peatix.com/

②ワンデーパスポート(1,650円):それぞれの指定の日にちのレッスンを全て受講頂けます。
http://ptix.at/zyJJWX

③ワンウィークパスポート(3,300円):1週間全てのレッスンにご参加頂けます。
http://ptix.at/zyJJWX

〈レッスンスケジュール〉
週40レッスン程度をご用意しております。
月により多少変動がございます。

〈クラスの内容〉
赤字にてクラスの分類、その下に概要を記載しています。
クラス分類はイベントページトップのスケジュール画像内の色分けと対応しています。
クラス内容の詳細はリンク先をご参照ください。

アクティブ
・アシュタンガヨガ(土 7:00):アシュタンガとはサンスクリット語で「八支則」をあらわします。八支則は「心の動きを止め瞑想へ導く」教えです。練習では立位、座位から逆転まで決まったポーズを呼吸と連動して行います。パワーヨガのスタイルはアシュタンガヨガをベースに作られたと言われます。練習を通じて集中力、筋力を高めていきましょう。
・アクティブヨガ(日 8:45):心地よい呼吸に動きが自然と連動するシャンティーフローを行います。
 http://studio-shanti.com/class/shanti-yoga/

スタンダード
・朝ヨガ(月~金 5:00、 7:00):身体の隅々まで細胞を目覚めさせ、背伸びをしながら心地よい呼吸を味わいます。朝シャワーを浴びた後の様なすっきり感を味わえる、朝のやる気スイッチを入れましょう。午前中の活動や集中力をグンと上げていく、そんな朝活習慣のスタートです。
 http://studio-shanti.com/class/morning-yoga/
・ジャイロキネシス(月曜日 12:15):力まず螺旋的に、止めることなく流れるように動かし、からだの可動域を広げていきます。(チェアを使って行います)
 http://studio-shanti.com/class/gyrokinesis/
・チェアヨガ(月・水・金 8:00、火・木・金 12:15):肩凝り・腰痛・足のむくみに効果的な簡単なストレッチポーズを椅子に座って行います。(木12:15 「(バレエの先生が教える)美しい姿勢を作るチェアヨガ」)
・ヨガ(月20:00、火11:00・13:30・20:00、木20:00、金20:00、土8:45、日曜日7:00): 時間帯に適した無理のない動きをじっくりと行います。ヨガ初心者の方から熟練者の方まで安心してご参加ください。

リラックス
・瞑想(月~金 6:00、月・金 21:00):静かに座り呼吸に意識を集中する瞑想、基本的なアーサナもリズミカルに行い体に意識を集中する力をつけていきます。
・リラックスヨガ(火・木 21:00、金 22:00、土21:00):脱力に導ける緩やかな優しいヨガ時間。ストレッチ的ポーズをゆっくりと行います。関節の硬さが気になる方にオススメのクラスです。
 http://studio-shanti.com/class/relaxyoga/
・おやすみ前のセルフケア(月・水 22:00、日21:00):頭部やフェイシャルのマッサージ、緩やかなほぐしの動きを行います(オイルやローションをご用意ください)。最後は安眠に導くヨガニドラ を行います。ボルスター、クッション、枕、ブランケットもご用意ください。

〈講師の紹介〉

平賀きょう子(朝ヨガ、アクティブヨガ、おやすみ前のセルフケア):http://studio-shanti.com/instructor/hiraga/

畠山弥生(瞑想、ヨガ、アシュタンガヨガ):http://studio-shanti.com/instructor/hatakeyama/

竹内陽子(おやすみ前のセルフケア、ヨガ):http://studio-shanti.com/instructor/takeuchi/

今井祐子(チェアヨガ、ヨガ):http://studio-shanti.com/instructor/imai/

宮本章子(リラックスヨガ):http://studio-shanti.com/instructor/akikomiyamoto/

遠藤真理子(ジャイロキネシス®︎):http://studio-shanti.com/instructor/endo/

藤居香耶(チェアヨガ、ヨガ ):http://studio-shanti.com/instructor/fujii/

松田千枝(チェアヨガ ):http://studio-shanti.com/instructor/matsuda/

和歌(リラックスヨガ):http://studio-shanti.com/instructor/waka/

Yumiko(ヨガ):http://studio-shanti.com/instructor/yumiko/

清未(リラックスヨガ ):http://studio-shanti.com/instructor/yamamoto/

〈2020年11月オンラインヨガ週間スケジュール(曜日ごと)〉

月:05:00-05:40 朝ヨガ(40分)平賀きょう子
  06:00-06:40 瞑想(40分)畠山弥生
  07:00-07:40 朝ヨガ(40分)平賀きょう子
  08:00-08:15 チェアヨガ(15分)松田千枝
  12:15-12:45 ジャイロキネシス®︎(30分)遠藤真理子
  20:00-20:40 ヨガ(40分)ユミコ
  21:00-21:40 瞑想(40分)畠山弥生
  22:00-22:40 おやすみ前のセルフケア(40分)竹内陽子

火:05:00-05:40 朝ヨガ(40分)平賀きょう子
  06:00-06:40 瞑想(40分)畠山弥生
  07:00-07:40 朝ヨガ(40分)平賀きょう子
  11:00-11:40 ヨガ(40分)竹内陽子
  12:15-12:45 チェアヨガ(30分)今井祐子
  13:30-14:10 ヨガ(40分)今井祐子
  20:00-20:40 ヨガ(40分)藤居香耶
  21:00-21:40 リラックスヨガ(40分)宮本章子

水:05:00-05:40 朝ヨガ(40分)平賀きょう子
  06:00-06:40 瞑想(40分)畠山弥生
  07:00-07:40 朝ヨガ(40分)平賀きょう子
  08:00-08:15 チェアヨガ(15分)松田千枝
  22:00-22:40 おやすみ前のセルフケア(40分)竹内陽子

木:05:00-05:40 朝ヨガ(40分)平賀きょう子
  06:00-06:40 瞑想(40分)畠山弥生
  07:00-07:40 朝ヨガ(40分)平賀きょう子
  12:15-12:45 チェアヨガ(30分)藤居香耶
  20:00-20:40 ヨガ(40分)畠山弥生
  21:00-21:40 リラックスヨガ(40分)宮本章子

金:05:00-05:40 朝ヨガ(40分)平賀きょう子
  06:00-06:40 瞑想(40分)畠山弥生
  07:00-07:40 朝ヨガ(40分)平賀きょう子
  08:00-08:15 チェアヨガ(15分)松田千枝
  12:15-12:45 チェアヨガ(30分)今井祐子
  20:00-20:40 ヨガ(40分)畠山弥生
  21:00-21:40 瞑想(40分)畠山弥生
  22:00-22:40 リラックスヨガ(40分)和歌

土:07:00-08:15 アシュタンガヨガ(75分)畠山弥生
  08:45-10:00 ヨガ(75分)竹内陽子
  21:00-21:40 リラックスヨガ(40分)清未

日:07:00-08:15 ヨガ(75分)畠山弥生
  08:45-10:00 アクティブヨガ(75分)平賀きょう子
  21:00-21:40 おやすみ前のセルフケア(40分)平賀きょう子

〈チケット購入後から受講までの流れ〉

事前準備
・インターネット環境が整った場所をご用意ください。
・スマートフォンやタブレットをご利用の方は、事前にZoomのアプリをダウンロードください。
 (※パソコンの方は事前ダウンロード不要です)
・いずれもアカウントの作成は必要ありません。

持ち物
・動きやすい服装
・タオル、
・水(お白湯、お茶)
・ヨガマット、もしくはバスタオル(チェアヨガ 、ジャイロキネシスは椅子)
・ヨガブロック、ボルスター、ストレッチポール、クッション、枕(クラスによりあれば尚可)

ご入室まで
・前日23時までに入室に必要なURL、ID、パスワードをPeatixメッセージでご案内します。
・当日はURLからご入室ください。ID、パスワードを要求される場合がございます。
・5分前から順次入室を承認しておりますので、機器の充電を十分にご準備し待機室(上記入室用URLクリック後、「このミーティングをホストが開始するまで待機しています」と表示されるページ)にてお待ちください。
・入室後、マイク、スピーカー、ビデオのオン/オフ動作の確認をお願いします。
・マイクマーク右の山型マークをクリックすると「マイクとスピーカーのテスト」が行えます。
・画面はスピーカービューとギャラリービューがありますが、レッスン中はスピーカービューに、ビデオはオンに設定してください。
・iPhone等機器のお名前表示のままの方は、本名、ニックネームどちらでも構いませんので、個人を特定できるお呼びできるお名前に変更してください。途中参加、途中退室も可能です。

*zoomを通じて皆さんの動きを確認させて頂いております。
 ビデオ画面をオフで参加を希望される方は、入室後チャットで講師までご連絡ください。
**レッスンの録画、録音等の行為は禁止とします。発覚した場合、会員資格剥奪となります。

Recommend

  • 9/23 ヒップオープニングWS(zoom)...

    こんな体の変化を感じて頂けます。 姿勢が良くなる …

  • 9/30 リストラティブヨガ&ヨガニドラ WS...

    リストラティブヨガ&ヨガニドラ ワークショップ &n…

  • 9/11-15 ヨガ・瞑想チャレンジ 5days(無料)...

    初心者向け ヨガ・瞑想チャレンジ 5days 早朝5分…

  • 8/20 対面イベント...

    8/20 銀座での対面イベントのご案内です。 「夏のお…

  • 6月対面レッスンin 銀座...

    ===対面レッスンスケジュール=== 2023年6月11日(日)…

  • 日用品お勧め情報一覧...

    こんにちは! レッスンの合間に日常生活について色々…

  • 6月よりオンラインレッスン増枠...

    6月1日よりオンラインヨガは 週7日、朝晩毎日開催と…

  • 銀座での対面レッスン終了!...

    イベント無事終了! 今日の対面レッスン、参加してく…

最近の記事
  • 2023/09/06
    9/23 ヒップオープニングWS(zoom)
  • 2023/09/06
    9/30 リストラティブヨガ&ヨガニドラ WS
  • 2023/09/06
    9/11-15 ヨガ・瞑想チャレンジ 5days(無料)
  • 2023/07/26
    8/20 対面イベント
  • 2023/07/20
    2023/7/14 Eテレ出演情報
  • 2023/07/20
    2023/7/14 キリン協和発酵バイオ様のyoutube動画に掲載
  • 2023/06/17
    6月対面レッスンin 銀座
  • 2023/06/17
    日用品お勧め情報一覧
  • 2023/06/11
    クロワッサン online 「睡眠の質を上げる」
  • 2023/06/11
    2023/6/9発売 クロワッサン「夏の免疫アップ術」
人気の記事
  • 2023/04/26 に投稿された
    リトリートinスリランカ・アーユピヤサ8日間
  • 2014/01/20 に投稿された
    ヨガジャーナル12/1月号ランチヨガ取材
  • 2019/04/07 に投稿された
    リストラティブヨガ 20のポーズを極める
  • 2020/05/20 に投稿された
    ユース・レジリエンス研究所 定例ウェビナー開催中
  • 2021/05/15 に投稿された
    2021年3月25日号 マガジンハウス クロワッサン「隠れ酸欠」
  • 2023/07/26 に投稿された
    8/20 対面イベント
  • 2021/07/17 に投稿された
    ヨガのポーズの入り方
  • 2017/04/12 に投稿された
    板橋区立 天津わかしお学校
  • 2023/05/31 に投稿された
    6月よりオンラインレッスン増枠
  • 2014/12/06 に投稿された
    Saita 2015年1月号 “ 藤本美貴さんのMamaヨガ”コーナーに平賀恭子先生出演
カテゴリー
  • ブログ
  • News
  • レシピ
Facebook  Twitter  Instagram
Sitemenu
  • トップページ
  • ニュース&トピックス
  • メソッド紹介
  • ヨガ指導者養成講座
  • プロフィール
  • 実績紹介
  • お問い合わせ
Studio
シャンティ201日本橋
Copyright © Kyoko Hiraga All Rights Reserved.