- TOP >
- News&Topics >
- 坐骨ってどこ?
坐骨ってどこ?
:2025/02/16│
News&Topics

坐骨(座骨)ってどこ?
座る骨という文字通り、座る時に座面に触れる骨のことです。
・坐骨で地面を感じる様に
・坐骨で地面を突き刺す様に
・骨盤を立てて
と言われた時、迷ったら以下の写真で赤マルで囲ったところに意識を向けてみてください。
写真は後ろから捉えたところです。
↓
横から見るとこんな感じ。
↓
しっかりと坐骨に意識を向けると骨盤は自然と立てられて、背骨も伸びやすくなります。
・坐骨で床、地面を感じる
・骨盤が自然と立てられる
・背骨が自然と伸びる
「坐骨」是非探ってみてください!