6/20(土) シャンティ祭り (数秘術、タイマッサージ、チャコットセール等)  - Kyoko Hiraga

OFFICIAL WEBSITE
  • TOP
  • NEWS & TOPICS
  • METHOD
  • TRAINING
  • PROFILE
  • ACHIEVEMENT
  • CONTACT
  1. TOP >
  2. News > ブログ >
  3. 6/20(土) シャンティ祭り (数秘術、タイマッサージ、チャコットセール等) 

6/20(土) シャンティ祭り (数秘術、タイマッサージ、チャコットセール等) 

:2015/04/12│ c201, media, News, ブログ

11287498_892650237458541_1019369158_o

shantiA4

「シャンティ祭り」は予約不要ですので、じゃんじゃんお越しくださいね

 

6/20(土)12:00-18:00 シャンティ祭り開催します!
チャコットショップが丸ごとシャンティにやってきます。
ヨガウエアを中心に特別価格での販売会です。(こちらはクレジットカードのご利用が可能です)

同時開催は以下の通りですが、他にもハンドマッサージ、手相の出店を予定しています。確定次第 随時アップしていきますね!
いずれも体験15分で500円、是非一通り受けてみてくださいね!(15分の延長を500円にて承ります)

数秘術

★数秘術とは:
古代ギリシャの時代、数学者・ピタゴラスが体系づけた学問で、生年月日と名前から、その人が持っている数を割り出し、その意味を読み解いていきます。どんなことがわかるかというと、「今世のテーマ」「ハートの性質」「人との付き合い方」「適職」「転機の訪れるタイミング」「思考のクセ」など。それを知ることで、今抱えている問題の打開策や、進みたい方向に進むにはどうすればよいかなどを、セッションを通して一緒に探っていきます。
※今回は「生年月日」だけを用いてセッションしていきます。生年月日からわかるのは、「今世のテーマ」「転機の訪れるタイミング」「思考のクセ」など。「私ってどんな星の元に生まれてきたんだろう?」と、軽い気持ちで受けてみてください^^
★プロフィール
Megumi
編集者・ライターとして活躍するかたわら、2013年より数秘術を学び、現在はイベントや個人で数秘セッションを行う。ヨガ、アーユルヴェーダ、瞑想など、これまで学んできたエッセンスも取り入れながら、数字を通して“本来の自分”を知り、その人らしく心地よく生きるすべを伝えている。

タイマッサージ
★タイマッサージとは:
ブッダの主治医が考案したとされ、タイの王宮や寺院にて受け継がれるほか、各家庭においても伝承されてきた伝統療法。「二人でするヨガ」「世界一気持ちいいマッサージ」などと称されている。施術には、手のひらや指などによる押圧のほか、ストレッチを取り入れているのが特徴。

★プロフィール
Simon
タイ式マッサージの施術をしています。アクロバティックにバキバキと効かせるスタイルではなく、ゆるやかに全身のバランスを整えることを目指してアレンジしています。タイや日本などで学び、リラクゼーションサロンで勤務後に独立。現在は、高円寺のレンタルサロンやイベント会場などで施術中。ヨガやマッサージなどの記事を担当するライターでもあります。どうぞお気軽にお声がけくださいませ☆

ネックリリースマッサージ
★ネックリリースマッサージとは:
Kyokoオリジナル、ヨガのシャバーサナで行うマッサージ。
左右のバランスを見ながら丁寧にほぐしていきます。目の疲れや肩こりを感じる方にもオススメです。

★プロフィール
Kyoko
studio SHANTI 代表、 メディカルヨガを中心に教える中、マッサージにも定評がある。

ハンドトリートメント
★ハンドトリートメントとは:
手は働き者です。頑張っています。気づかないうちに、疲れが溜まりやすいところでもあります。手をケアしてあげると、疲れた手の筋肉がほぐれるだけではなく、血流がよくなり、肩が楽になったり、呼吸が知らないうちに深くなり、心の緊張や疲れもほぐれていくでしょう。エッセンシャルオイルが入った植物油で、手をマッサージする、アロマテラピーのトリートメントです。

★プロフィール
Naoko
アロマテラピーやハーブを学び、レンタルサロンや出張アロマトリートメントなどでアロマセラピストとして活動中。ハーブティーの紹介やアロマクラフトの講座、石けん作りなども行っている。

手相
★手相とは
手相は、掌に刻まれた皺に現れる線や各部の肉付きの具合等を観察し、ある形質が認められれば、それがその人の性格等に関する情報を示していると解釈するものである。科学的な合理性を具えるものではないが、しばしば何らかの助言を求めたいと考えている迷える人々に示唆を与えたり、あるいは何らかの着想の元になったりもしている。(wikiより)

★プロフィール
ちゃこ
編集者・ライターとして活動するかたわら、2013年より手相を学び、特定の場所などを決めずに鑑定を行っている。相談者自身でも手相が観られるように解説しながらアドバイスし、願相を見るコツなども伝えているので、ちょっとした占いの知識も身につけられる。風水アドバイスや、誕生日から導く運気もお伝えする。

マクロビオティックフード
マクロビオティックのごはんとお菓子
玄米おむすび/お味噌汁/焼き菓子
★マクロビオティックとは
穀物や野菜、海藻などを中心とする日本の伝統食をベースとした食事を摂ることにより、自然と調和をとりながら、健康な暮らしを実現する考え方です。できる限り自然の力で育った素材や、適切な環境で愛情を受けて育ち手元まで届けられた食材を使い、乳製品・白砂糖不使用、植物性・無添加のお食事で、陰陽五行に基づき、ひとりひとりの様々な条件に合わせて考えられた、食べもののエネルギーを最大限に生かした誰にでもできる食事方法です。

★プロフィール
半田葉子
お菓子作家/KIJ認定 クシマクロビオティックアドバイザー/Abundance認定 腸セラピスト。古き良きものを現代に、そして自然や季節を感じる食と空間をと、一軒家カフェharuhaを世田谷区に期間限定でオープン。現在は、≪笑顔になれるお菓子&ときどきごはん~haruha~≫をオーダーメイドやプチギフト・ウェブショップ・イベント等を中心に活動しています。
http://haruhacafe.com/
http://handayoko.wix.com/comehome

Recommend

  • 腹式呼吸の音源をプレゼントします...

    板橋区の小学校から依頼を受けて、腹式呼吸の音源を…

  • 体を整えると気持ちが前向きになる...

    体と心は密接に繋がっており、 身体の状態が気分や精…

  • 横隔膜呼吸...

    最近「横隔膜呼吸」という言葉を耳にします。 呼吸で…

  • 女性のためのセミプライベートヨガ初回開催しました!...

    定員3名という少人数制のヨガ。 場所柄女性のみとさ…

  • シャバーサナ...

    ヨガの最後のポーズ、シャバーサナ。 別名、屍(しか…

  • 年齢は単なる数字...

    年齢は単なる数字。 体重もカロリーも同じです。 そ…

  • 寒天デザート...

    抹茶寒天 材料 ・抹茶 5g(茶漉しで濾す) ・水50cc …

  • らでっしゅぼーやのお野菜たち...

    1994年以来、らでっしゅぼーやでお野菜を定期注文し…

最近の記事
  • 2025/06/20
    腹式呼吸の音源をプレゼントします
  • 2025/06/20
    全ての年代に活かすアーユルヴェーダの智慧(上馬塲先生をお迎えしてのセミナーです)
  • 2025/06/17
    6月は中華料理教室
  • 2025/06/17
    6月・7月のセミプライベートレッスン(女性専用)
  • 2025/06/07
    体を整えると気持ちが前向きになる
  • 2025/05/22
    横隔膜呼吸
  • 2025/04/21
    6/1 呼吸ヨガ®️指導者養成講座
  • 2025/04/13
    女性のためのセミプライベートヨガ初回開催しました!
  • 2025/04/05
    5/25, 5/28 女性のための料理教室スタート
  • 2025/03/29
    シャバーサナ
人気の記事
  • 2025/02/16 に投稿された
    坐骨ってどこ?
  • 2024/01/27 に投稿された
    2024年3月 スリランカリトリート開催
  • 2017/05/26 に投稿された
    グルテン・カゼインフリー生活のススメ
  • 2015/06/02 に投稿された
    日経ヘルス7月号巻頭6ページ掲載 磯山さやかさん、体が硬い人ほど効く!「5分ゆるヨガ」
  • 2020/06/17 に投稿された
    【毎日5分ヨガ 30日チャレンジ】スタート
  • 2017/08/26 に投稿された
    丹田を見つけよう!
  • 2025/06/17 に投稿された
    6月は中華料理教室
  • 2025/06/20 に投稿された
    全ての年代に活かすアーユルヴェーダの智慧(上馬塲先生をお迎えしてのセミナーです)
  • 2020/05/05 に投稿された
    呼吸は「吐く」から?それとも「吸う」から?
  • 2021/06/30 に投稿された
    7月のオンラインヨガスケジュール
カテゴリー
  • ブログ
  • News
  • レシピ
Facebook  Twitter  Instagram
Sitemenu
  • トップページ
  • ニュース&トピックス
  • メソッド紹介
  • シャンティヨガ指導者養成講座
  • プロフィール
  • 実績紹介
  • お問い合わせ
Studio
シャンティ201日本橋
Copyright © Kyoko Hiraga All Rights Reserved.