レシピ - Kyoko Hiraga

OFFICIAL WEBSITE
  • TOP
  • NEWS & TOPICS
  • METHOD
  • TRAINING
  • PROFILE
  • ACHIEVEMENT
  • CONTACT

寒天デザート

2025/04/02|レシピ

抹茶寒天 材料 ・抹茶 5g(茶漉しで濾す) ・水50cc ・砂糖 30g ・蜂蜜 大1 ・棒寒天 1本 ・水 500cc お好みで ・フルーツ ・甘納豆 ・黒蜜など 手順 ①棒寒天をたっぷりの水で洗い、しっかり絞って細 …

続きを読む

タイ料理の定番「カオマンガイ」

2025/04/02|レシピ

タイ料理の定番、カオマンガイ こちらはタレの配合がとっても大切。 なので、今回は調味料も本格的なものをご紹介します。 新大久保や錦糸町のアジアンスーパーで入手できます。 遠方でしたら、オンラインショップで探してみてくださ …

続きを読む

スナップインゲンとタケノコのにんにく炒め

2017/04/11|レシピ

スナップインゲンとタケノコのにんにく炒め ☆材料☆ スナップインゲン(筋を取る)1袋 タケノコ(水煮100g程度を一口大に切る) ごま油 大1 みりん 大1 塩麹 小1 ☆作り方☆ スライスしたにんにくをごま油で弱火で炒 …

続きを読む

インドの母の味トゥーダール

2017/04/11|レシピ

インドの母の味、トゥーダール、日本で言うお味噌汁のようなものですね。 とても簡単なので、寒くて疲れている時にホッコリしてみて下さい。 ☆トゥーダール☆ 材料 トゥーダール 1カップ ターメリック 小1-1/2 豆を洗い水 …

続きを読む

Home Made Pickles

2017/04/11|レシピ

      Home Made Pickles リンゴ酢 100cc 甜菜糖 大3 上記を参考に容器に1/5くらいまでピクルス液のベースを用意する 野菜は好みの大きさに切り、軽く塩もみして水 …

続きを読む

ほうれん草のポタージュ

2017/04/11|レシピ

☆ほうれん草のポタージュ☆ 材料(2、3人分) ほうれん草 1束 水 2カップ 豆乳 1カップ タヒニ(白胡麻ペースト) 大1 塩 小さじ1弱 椎茸 1枚 ナッツ(何でも) 粗めに砕いて 大1 =作り方= ほうれん草はゆ …

続きを読む

ベジタリアン酢豚

2017/04/11|レシピ

☆Vegan Subuta with SoyMeat (大豆ミートの酢豚)☆ 私が日々伝えたい料理はこんな感じ ん〜今日はちょっと長いレシピ♪ いつも作るメニューを美味しさそのまま、優しさ100%増し。 大豆ミートの唐揚 …

続きを読む

☆香菜とトマトのスパゲッティ☆

2017/04/11|レシピ

☆香菜とトマトのスパゲッティ☆ お伝えする程のレシピではないとは思うけど、リクエストをいただいたので〜^ ^ありがとう!!

青み野菜とエノキの煮浸し

2017/04/11|レシピ

☆青み野菜とえのきの煮浸し☆

蕪のシチュー

2017/04/11|レシピ

☆蕪のシチュー☆

テンペとこんにゃくのキンピラ

2017/04/11|レシピ

長ネギとアスパラガスのポタージュ

2017/04/11|レシピ

長ネギとアスパラガスのポタージュ

菜の花のペペロンチーノ

2017/04/11|レシピ

アボカドチャンネルのSmileSoundでご紹介した菜の花レシピその2ですよ~ 菜の花のペペロンチーノ *みじん切りのニンニクをオリーブオイルで低温に炒めて香りを出す *長ネギを加えてしんなりさせて甘みを引き出し、5cm …

続きを読む

Smile Soundで紹介、菜の花と厚揚げのさっと煮

2017/04/11|レシピ

  春一番、菜の花があちこちで出回っています。 そんな菜の花を使った春の料理をご紹介を インターネットラジオアボカドチャンネルの SMILE SOUNDのコーナーでご紹介、出演させて頂きました。 本日オンエアー …

続きを読む

パセリのポタージュ

2017/04/11|レシピ

もりもりのパセリを消費するべくポタージュを作りました。 ☆レシピ☆4人分 パセリ1束 (沢山いれてもミキサーにかけたら苦みはないから、沢山入れても大丈夫) 玉葱小1個(薄切り) タイム 適宜 オレガノ 適宜 ローリエ 適 …

続きを読む

あり合わせ野菜で作るミネストローネ

2017/04/11|レシピ

☆材料☆ 玉葱 セロリ(茎・葉) ジャガイモ 大根 人参 干し椎茸 トマト ☆作り方☆ 玉葱は薄切り、それ以外はダイスに、トマトは大きめのダイス切り オリーブオイルで玉葱、セロリをタイム、ベイリーフと共に炒めて 玉葱がし …

続きを読む

菜の花やっこ

2017/04/11|レシピ

普段着の一品、冷や奴が早くも春バージョン♬ 菜の花やっこ ☆タレ☆ 梅醤番茶、米酢、生醤油、ごま油を混ぜる 梅のすっぱさ、菜の花のほんのりした苦さを豆腐の淡白な味が中和してくれます。 サイドディッシュに是非加えてみて下さ …

続きを読む

サツマイモのニョッキ・ココナツソース

2017/04/11|レシピ

材料: サツマイモ 500g 強力粉 100〜150g 豆乳 適宜 ココナツ缶 400g 葛  5g(50ccの水で溶く) メープルシロップ 大さじ3 作り方 サツマイモは蒸かして熱いうちに皮をむきつぶす。 ふるった強力 …

続きを読む

ジャガイモとニョッキのトマトソース

2017/04/11|レシピ

材料 (二人分) トマトソース トマト缶400g  1缶 玉葱みじん切り 半分(お好みで) ハーブ(オレガノ・タイム・ローリエ)適宜 塩 ニョッキ じゃがいも 500 g(皮ごと蒸かして熱いうちに皮をキッチンペーパーなど …

続きを読む

大豆ミートの唐揚げ

2017/04/11|レシピ

材料: 大豆ミート1袋 ショウガの絞り汁 大さじ2 酒 大さじ3 薄口醤油  大さじ1 ごま油 大さじ1 塩 小さじ1 米粉又は片栗粉 適宜(大さじ5程度) 作り方: 大豆ミートをたっぷりの水につけ1時間程度置き、大豆特 …

続きを読む
  • 1
  • 2
  • NEXT »
最近の記事
  • 2025/06/20
    腹式呼吸の音源をプレゼントします
  • 2025/06/20
    全ての年代に活かすアーユルヴェーダの智慧(上馬塲先生をお迎えしてのセミナーです)
  • 2025/06/17
    6月は中華料理教室
  • 2025/06/17
    6月・7月のセミプライベートレッスン(女性専用)
  • 2025/06/07
    体を整えると気持ちが前向きになる
  • 2025/05/22
    横隔膜呼吸
  • 2025/04/21
    6/1 呼吸ヨガ®️指導者養成講座
  • 2025/04/13
    女性のためのセミプライベートヨガ初回開催しました!
  • 2025/04/05
    5/25, 5/28 女性のための料理教室スタート
  • 2025/03/29
    シャバーサナ
人気の記事
  • 2025/02/16 に投稿された
    坐骨ってどこ?
  • 2024/01/27 に投稿された
    2024年3月 スリランカリトリート開催
  • 2017/05/26 に投稿された
    グルテン・カゼインフリー生活のススメ
  • 2015/06/02 に投稿された
    日経ヘルス7月号巻頭6ページ掲載 磯山さやかさん、体が硬い人ほど効く!「5分ゆるヨガ」
  • 2020/06/17 に投稿された
    【毎日5分ヨガ 30日チャレンジ】スタート
  • 2017/08/26 に投稿された
    丹田を見つけよう!
  • 2025/06/17 に投稿された
    6月は中華料理教室
  • 2025/06/20 に投稿された
    全ての年代に活かすアーユルヴェーダの智慧(上馬塲先生をお迎えしてのセミナーです)
  • 2020/05/05 に投稿された
    呼吸は「吐く」から?それとも「吸う」から?
  • 2021/06/30 に投稿された
    7月のオンラインヨガスケジュール
カテゴリー
  • ブログ
  • News
  • レシピ
Facebook  Twitter  Instagram
Sitemenu
  • トップページ
  • ニュース&トピックス
  • メソッド紹介
  • シャンティヨガ指導者養成講座
  • プロフィール
  • 実績紹介
  • お問い合わせ
Studio
シャンティ201日本橋
Copyright © Kyoko Hiraga All Rights Reserved.