【2/1-2/6】真冬のスリランカ アーユピヤサ アーユルヴェーダの旅 - Kyoko Hiraga

OFFICIAL WEBSITE
  • TOP
  • NEWS & TOPICS
  • METHOD
  • TRAINING
  • PROFILE
  • ACHIEVEMENT
  • CONTACT
  1. TOP >
  2. News > ブログ >
  3. 【2/1-2/6】真冬のスリランカ アーユピヤサ アーユルヴェーダの旅

【2/1-2/6】真冬のスリランカ アーユピヤサ アーユルヴェーダの旅

:2013/12/24│ c201, News, ブログ

DSC03791

『平賀恭子と行く、真冬のスリランカアーユルヴェーダの旅』

本格的アーユルヴェーダトリートメントとヨガを一日2回体験出来ます。
宿泊先は先日のアンアンでも紹介された、スリランカ・マータレーにある 
アーユルヴェーダ・オーガニックリゾート「アーユピヤサ」
一年中ファンもエアコンもいらない緑豊かな高原にあります。
2月の気温は27−8度、心地よい暖かさ、蚊もいません。
心からリラックス環境で、瞑想やヨガをしながらリフレッシュする。
それはナチュラルな自分を取り戻す時間です。
アーユピヤサでは、きちんとしたアーユルヴェーダに基づいた診察と治療・施術、
こころとからだの健康と癒しを究極の目的とした、贅沢な空間と時間を提供しています。

ayupiyasa_067

*アーユルヴェーダに基づいたおいしくて新鮮な料理*
アーユピヤサでは野菜、果物、スパイスを敷地内でオーガニック栽培しており、
庭で採れたての完熟フルーツや有機野菜でアーユルヴェーダに基づいた
食事食療法を受けれます。

スパイスの香りが食欲をそそり、お皿の上に何種類のカレーを盛って、
混ぜあわせながら、食べます。お野菜が中心、魚、お肉はチキンのみ
※今回は完全ベジタリアン食でお願いする予定です。

*ゆったりと自分を開放へ導くヨガ*
トリートメントでリラックスした身体をより広げ呼吸をしっかりと感じる
マンドフルなスローヴィンヤサヨガが中心となります。
ヨガの経験がなくてもプライベート感あふれる指導で安心して参加頂けます。

主なスケジュール
2月1日(土)
スリランカ航空直行便UL455 成田13:15-コロンボ19:40
そのまま送迎車でホテルへ(約3時間)
2月2日
朝ヨガに続いて、毎日2回のアーユルヴェ―ダカウンセリングと
トリートメント、何もしない、ゆったりとした時間が流れます。
スリランカの雄大な自然が感じられるアーユピヤサで、セラピストの
プロの手にゆだねたら、5日間の滞在で、こころもカラダもすっきり
調えられデトックスされるでしょう。
2月5日(水)
スリランカ航空直行便UL454 コロンボ23:59 成田11:45(到着は6日)

旅行代金
シングル 229,300円
ツイン   206,200円
費用に含まれるもの:航空運賃、燃油サーチャージ、3食の食事、
1日2回のヨガ、1日2回のアーユルヴェーダカウンセリング
&トリートメント、コロンボ空港からホテルまでの送迎
滞在ホテル:アーユピヤサ

http://www.ayupiyasa.com/index_j.html

※飛行機代含まない現地集合の場合(ホテル迄の送迎費込み)
シングル 139,000円
ツイン   115,900円
定員:12名(最低催行人数:4名)
※ご希望に応じて観光アクティビティや占いなど現地手配か可能です。
(現地申し込み/現地にてご精算)

DSC00014

DSC01558

DSC00951

予約はこちらから

詳細はお気軽にお問い合わせ下さい。
info@kyoko-yoga.com

Recommend

  • 夏バテ防止にスイカがオススメ...

    7月に入り、梅雨はまだ明けてないですが、猛暑が続い…

  • 腹式呼吸の音源をプレゼントします...

    板橋区の小学校から依頼を受けて、腹式呼吸の音源を…

  • 体を整えると気持ちが前向きになる...

    体と心は密接に繋がっており、 身体の状態が気分や精…

  • 横隔膜呼吸...

    最近「横隔膜呼吸」という言葉を耳にします。 呼吸で…

  • 女性のためのセミプライベートヨガ初回開催しました!...

    定員3名という少人数制のヨガ。 場所柄女性のみとさ…

  • シャバーサナ...

    ヨガの最後のポーズ、シャバーサナ。 別名、屍(しか…

  • 年齢は単なる数字...

    年齢は単なる数字。 体重もカロリーも同じです。 そ…

  • 寒天デザート...

    抹茶寒天 材料 ・抹茶 5g(茶漉しで濾す) ・水50cc …

最近の記事
  • 2025/07/07
    夏バテ防止にスイカがオススメ
  • 2025/06/20
    腹式呼吸の音源をプレゼントします
  • 2025/06/20
    全ての年代に活かすアーユルヴェーダの智慧(上馬塲先生をお迎えしてのセミナーです)
  • 2025/06/17
    6月は中華料理教室
  • 2025/06/17
    6月・7月のセミプライベートレッスン(女性専用)
  • 2025/06/07
    体を整えると気持ちが前向きになる
  • 2025/05/22
    横隔膜呼吸
  • 2025/04/21
    6/1 呼吸ヨガ®️指導者養成講座
  • 2025/04/13
    女性のためのセミプライベートヨガ初回開催しました!
  • 2025/04/05
    5/25, 5/28 女性のための料理教室スタート
人気の記事
  • 2025/02/16 に投稿された
    坐骨ってどこ?
  • 2017/04/12 に投稿された
    板橋区立 天津わかしお学校
  • 2015/06/02 に投稿された
    日経ヘルス7月号巻頭6ページ掲載 磯山さやかさん、体が硬い人ほど効く!「5分ゆるヨガ」
  • 2023/09/06 に投稿された
    9/30 リストラティブヨガ&ヨガニドラ WS
  • 2025/06/17 に投稿された
    6月・7月のセミプライベートレッスン(女性専用)
  • 2025/06/20 に投稿された
    腹式呼吸の音源をプレゼントします
  • 2017/01/03 に投稿された
    2017年2月号日経ヘルスに掲載「やせる呼吸」
  • 2017/08/26 に投稿された
    丹田を見つけよう!
  • 2024/06/14 に投稿された
    2024年9月 スリランカアーユルヴェーダヨガリトリート
  • 2024/06/02 に投稿された
    入浴習慣について考える
カテゴリー
  • ブログ
  • News
  • レシピ
Facebook  Twitter  Instagram
Sitemenu
  • トップページ
  • ニュース&トピックス
  • メソッド紹介
  • シャンティヨガ指導者養成講座
  • プロフィール
  • 実績紹介
  • お問い合わせ
Studio
シャンティ201日本橋
Copyright © Kyoko Hiraga All Rights Reserved.