10/15(水)  登石麻恭子先生 『私を知るための占星術講座』 - Kyoko Hiraga

OFFICIAL WEBSITE
  • TOP
  • NEWS & TOPICS
  • METHOD
  • TRAINING
  • PROFILE
  • ACHIEVEMENT
  • CONTACT
  1. TOP >
  2. News > ブログ >
  3. 10/15(水) 登石麻恭子先生 『私を知るための占星術講座』

10/15(水) 登石麻恭子先生 『私を知るための占星術講座』

:2014/08/31│ c201, News, ブログ

12サインイメージ

私を知るための占星術講座

西洋占星術というと、星座でみる占いと思う人も多いと思います。

太古の昔、太陽の位置で四季を表し、星座のシンボルをみると解る様に農事暦とも深い関係があります。今は獅子座の時期、太陽の強い時期に獅子狩り(ライオン)、それは王の仕事と言われていました。

普段私たちが星座と呼んでいるのは太陽星座のこと。

太陽星座は私たちの表の顔を表します。
それに対し、月星座は裏の顔を表すと言われています。
普段自分でも気がつかないこともそこには隠されているとも言えるでしょう。

まずはそんなご自分の表と裏を知ることで、より自分に対する理解を深め、楽に生きることができるでしょう。
そして身近な人の太陽と月を知ることでも同じことが言えます。

抱え込みがちな感情傾向を理解し、受け止めることができる様になる。
自分の性質をより客観的に観て、修正に導くことが出来る。
良い部分も多く受け止めることで、内面が落ち着き、自分をもっと好きになれる。

太陽=生きる目的、人生の目的、今までの自分の生き方の確認が出来る
月=素の私、自分が気付いてない部分も含む、ルートチャクラ、土台、居場所、

自分の主軸(人生の目的)を掴み、両手いっぱいに抱えていた荷物を一つ手放し、ほんの少し楽に生きてみましょう。

講座概要 『私を知るための占星術講座」
日時:10月15日  19:00−21:00
講師:登石麻恭子先生
定員:15名(最低催行人数4名)
受講料:5,000円
*お申し込み時に必ず生年月日生まれた時間・場所をお知らせ下さい。ホロスコープを作成します。

※WSのお申し込みは申し込み後一週間以内の事前お支払いが必要となります。
銀行振込又はスタジオ受付にてお支払い下さい。
ご都合で振込が遅れる場合は必ずご一報下さればその限りではございません。
WSは、最低催行人数に達しない場合キャンセルとなります。
その場合は2日前までにご連絡いたします。

銀行名:三菱東京UFJ銀行 日本橋中央支店(333)
口座種類・番号:普通預金 0196650
名義名:STUDIO SHANTI 平賀恭子(スタジオシャンテイ ヒラガキヨウコ)

☆WSに関わるお客様都合によるキャンセルポリシーについて☆
開催1週間前迄:キャンセル料無料(返金事務手数料¥1,000を差し引いてご返金)
6日〜3日前迄:50%(半額をご返金致します)
2日前〜当日:100%(ご返金はございません)
*当日現金にてお支払いをご希望され、キャンセルされた場合は事後にお振込をお願い致します。

登石写真

登石麻恭子 
Akiko Toishi

西洋占星術研究家
英国IFA認定アロマセラピスト、
AEAJ認定アロマテラピーインストラクター
早稲田大学教育学部理学科生物学専修卒
ボディ・マインド・スピリッツを統合するホリスティックなツールとして西洋占星術をとらえ、
アロマテラピーやハーブ、フラワーエッセンスといった植物療法や、
パワーストーンなどをフューチャリングしたセラピューティックアストロロジーを実践。
また植物(特にハーブなど薬用植物)や鉱物(パワーストーン)・身体・西洋占星術の相関を研究し、ライフワークとしている。
都内にてセッション、および西洋占星術、西洋占星術と植物療法、などの講座を開催中。

主な著書:
「スピリチュアルアロマテラピー事典」(共著)ISBN-978-4-309-27446-1
「植物油の事典」(共著)(毎日コミュニケーションズ刊)ISBN-978-4-8399-3826-0
「魔女のアロマテラピー」(INFASパブリケーションズ刊)ISBN-10: 4900785989
「魔女の手作り化粧品」(ワニブックス社刊)ISBN-10: 4847018516

予約はこちらから

Recommend

  • FANCLさんからの取材記事公開...

    夏直前! タイプ別1ヵ月集中ダイエット作戦!と題し…

  • シンプルクッキング vol.1 基本のスパイスカリー 動画公...

    先日オンラインで開催した料理教室の動画を一般公開…

  • ヨガで改善できる症状...

    ヨガで改善できる症状(自己申告による) ヨガによる…

  • ヨガのポーズの入り方...

    もうオンラインでヨガを指導始めて1年半になります…

  • ヨガへの想い...

    少し前に製作した動画ですが、是非ご覧ください。 ヨ…

  • 2021年3月25日号 マガジンハウス クロワッサン「隠れ酸...

    マガジンハウス クロワッサン 1042号3月25日発売 …

  • 「瞑想では何が起きているか」勉強会開催...

    一般社団法人ユースレジリエンス研究所主催の勉強会…

  • 毎朝5分の瞑想習慣...

    瞑想は、自分の心を柔軟にし、「どんな思いや行動も…

最近の記事
  • 2022/06/25
    6/29イベント【無料体験】朝の瞑想・呼吸・ヨガ(入退室自由)
  • 2022/06/01
    FANCLさんからの取材記事公開
  • 2022/06/01
    2022年6月のスケジュール
  • 2022/02/03
    2022年2月からのオンラインヨガ
  • 2022/01/22
    日経ウーマンオンライン〜毎朝2分!習慣づけるだけでむくみ知らずの美脚に
  • 2022/01/07
    新春オンラインヨガ無料体験受付中
  • 2021/12/10
    シンプルクッキング vol.1 基本のスパイスカリー 動画公開
  • 2021/08/28
    ヨガで改善できる症状
  • 2021/08/07
    リストラティブヨガワークショップ開催します
  • 2021/07/17
    ヨガのポーズの入り方
人気の記事
  • 2022/06/25 に投稿された
    6/29イベント【無料体験】朝の瞑想・呼吸・ヨガ(入退室自由)
  • 2019/06/06 に投稿された
    2019年6月 マガジンハウス アンアン 「呼吸ヨガ®︎」
  • 2022/06/01 に投稿された
    2022年6月のスケジュール
  • 2017/08/26 に投稿された
    丹田を見つけよう!
  • 2022/06/01 に投稿された
    FANCLさんからの取材記事公開
  • 2016/07/06 に投稿された
    楽しく美味しく座って学べる美活ヨガレッスンvol.4
  • 2018/05/14 に投稿された
    5/27(日) 本気のアーサナ基本講座
  • 2018/06/23 に投稿された
    「深呼吸」Yoga for Relaxation & Stress Relief
  • 2018/08/21 に投稿された
    108回ウォーキングダウンドッグ
  • 2018/08/15 に投稿された
    10/11-14 阿嘉島ヨガリトリート開催決定!
カテゴリー
  • ブログ
  • News
  • レシピ
Facebook  Twitter  Instagram
Sitemenu
  • トップページ
  • ニュース&トピックス
  • メソッド紹介
  • ヨガ指導者養成講座
  • プロフィール
  • 実績紹介
  • お問い合わせ
Studio
シャンティ201日本橋
Copyright © Kyoko Hiraga All Rights Reserved.