一般社団法人ユース・レジリエンス研究所 始動!
4月25日設立した一般社団法人・ユースレジリエンス研究所の活動が本格的にスタートしています。 今週水曜日に教員向けヨガ講習会、本日土曜日は保護者会後の親子ヨガと板橋区立新河岸小学校へお邪魔しました。 これからも新 …
4月25日設立した一般社団法人・ユースレジリエンス研究所の活動が本格的にスタートしています。 今週水曜日に教員向けヨガ講習会、本日土曜日は保護者会後の親子ヨガと板橋区立新河岸小学校へお邪魔しました。 これからも新 …
「リストラティブヨガ指導者養成講座」先ほど終了。 遠く沖縄から来てくれた人、 家族の体調不良を悩みながらも参加してくれた人、 導かれるように講座を見つけて飛び込んで来てくれた人。 みんなそれぞれの大いなる想い …
ヨガの先生のお仕事って? クラスで生徒さんたちに向かう時、どんな不調があるか、弱点があるか、どの部分がかたいか、滞りがあるか、それぞれの身体をくまなく探ります。 その上で、その場でクラスを組み立てていきます。本人も …
最近「愛」が足りないよ!「愛」が!という方必見。ダフネとの出会いは8年くらい前かな。ヨガの音楽、キールタンって何?と全然知らない未知の世界だったけど、ハートに愛を注入、満タンにしてくれること体感しました。みんなに感じて欲 …
2018年3月2日発売 日経おとなのOFF 「呼吸、姿勢、歩く」の新常識 (日経ホームマガジン) ムック p34-p37 3分からできて「痩せる呼吸」になる、 代謝が上がり、冷え改善!寝つきも良くなる、 「息するだけダ …
マガジンハウス クロワッサン 2018年1月25日965号 「冷えた身体を温めて代謝をアップする10の知恵」 掲載されました
試写会映画レビュー「デイヴィッドとギリアン 響きあうふたり」 障害とか病気という呼び名で個性を曇らせないで〜個性は才能でありギフト 「統合失調感情障害」と呼ばれたデイヴィッド。今でいう、発達障害、自閉症、アスペルガ …
シリーズでお伝えします! Goal of Yoga is to make your mind calm, clean and filled with joy & happiness. 日常生活のヨガ〜オフ …