ブログ - Kyoko Hiraga

OFFICIAL WEBSITE
  • TOP
  • NEWS & TOPICS
  • METHOD
  • TRAINING
  • PROFILE
  • ACHIEVEMENT
  • CONTACT

研究授業@板橋区立舟渡小学校

2018/03/01|ブログ

「健康づくりに進んで取り組む子供を育てる」 〜舟渡ライフスタイル確立に向けて〜 ご縁の深い板橋区でのヨガの取り組みが本格化しています。 5年生を中心に学活、総合学習にヨガを取り入れて グループ研究、発表も行いました。 体 …

続きを読む

レインボータウンFMに出演しました

2018/03/01|ブログ

江東区のレインボータウンFMに出演致しました。 ナビゲーターは、元タカラジェンヌ、現在は人材育成、 キャリアコンサルタントとして活躍する くれ ゆか さんです。 「Career Talk Radio」11時〜11時20分 …

続きを読む

「生涯現役時代」

2017/10/18|ブログ

イキイキとした高齢者ライフを送る為にも、 「生涯現役」という意識改革が必要な時だと思います。  「老後」という言葉は現代にそぐわない。 “「2025年に国民医療費は現在の40兆円から60兆円に達する見込み。し …

続きを読む

心拍を上げずに運動量(代謝)を上げる

2018/03/01|ブログ

前回のコアトレーニングの動画を再掲します。 ご容赦ください。 ヨガ=動きに呼吸を連動させる、最大限ゆっくりと動き、ゆっくりと呼吸する fitbitを使い、ヨガ中の心拍を測りました。 出来るだけゆったりとした呼吸で深層筋肉 …

続きを読む

2017年8月 anan ムック「ふわっと瞑想」

2019/05/04|ブログ

2017年8月発売 株式会社マガジンハウス ムック anan スペシャル「ふわっと瞑想でハッピーを引き寄せる」 p69 自律神経を整える呼吸法を紹介しました。

丹田を見つけよう!

2017/08/26|ブログ

コアマッスルを鍛え体を引き締める! 腹筋と丹田(バンダ)の違いわかりますか? 腹筋=表層筋肉(主に腹直筋) 丹田=深層筋肉(女性でいうと子宮口のあたり) 表面の筋肉は普段使ってなくても意識するのは比較的簡単、 でも深層部 …

続きを読む

ストレス緩和に扁桃体を整える

2017/07/11|ブログ

扁桃体は本来「危機」に直面した時、 アドレナリンを放出して危機を回避させる、 防衛本能を働かせる機能を持っています。    しかしながら、「大きなストレスがかかり続ける」を 「想定外の対処不可能なストレス」と捉えると、 …

続きを読む

冷房による倦怠感にボディブラシで朝シャワー

2017/07/11|ブログ

空梅雨?と思えるほど毎日暑い東京の夜 数年前から、熱帯夜の度合いが酷くなり、冷房なしでは眠れない人も多いと思います。 私もそんなひとりです。 タイマーをセットして寝たり、夜中に暑くて目が覚めてまた少し付けたり・・・ を繰 …

続きを読む

私たちの心身のパーフォーマンス力を最大限に引き出す深呼吸・瞑想

2017/07/09|ブログ

私たちの心身のパーフォーマンス力を最大限に引き出す深呼吸・瞑想 直観力を研ぎ澄ます力、それは記憶の最果てを探し出す能力。 脳内をPCメモリーに例えれば、その脳内にある 持てる知識、能力を瞬時にして検索し、呼び起こす力 知 …

続きを読む

真逆の瞑想法

2017/07/08|ブログ

さて、瞑想に関する記述、最近増えてきています。 ここでいう2つの仏教、金剛乗仏教と上座部仏教、真逆の結果が出ているという記述があります。これをどう思いますか?    上座部仏教の瞑想法は、副交感神経活動が活発になったこと …

続きを読む
  • « PREV
  • 1
  • …
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • …
  • 58
  • NEXT »
最近の記事
  • 2023/02/17
    2023年2月 レッスンスケジュール
  • 2022/12/05
    2022年12月のオンラインレッスンスケジュール
  • 2022/10/01
    2022年10月のレッスンスケジュール
  • 2022/09/30
    2022年10月 FANCL ONLINE 「めぐりを良くするヨガ」
  • 2022/09/10
    2022年9月クロワッサンMook「お疲れ解消メソッド17」
  • 2022/09/01
    2022年9月のレッスンスケジュール
  • 2022/08/01
    2022年8月のレッスンスケジュール
  • 2022/08/01
    8/20(土) ヴィンヤサ克服講座
  • 2022/07/13
    朝ご飯
  • 2022/07/08
    7/18 ワークショップ「ダウンワードドッグを極める」
人気の記事
  • 2017/05/26 に投稿された
    グルテン・カゼインフリー生活のススメ
  • 2020/09/09 に投稿された
    2020年9月 マガジンハウス アンアン 「美乳の呼吸術」
  • 2021/05/15 に投稿された
    5月末日まで1週間体験レッスン無料キャンペーン開催中
  • 2014/12/06 に投稿された
    Saita 2015年1月号 “ 藤本美貴さんのMamaヨガ”コーナーに平賀恭子先生出演
  • 2023/02/17 に投稿された
    2023年2月 レッスンスケジュール
  • 2017/04/04 に投稿された
    2017/3/16「からだにいいこと」に「あくび呼吸」掲載されました
  • 2020/04/22 に投稿された
    ヨガニドラで寝落ちしましょう
  • 2017/08/26 に投稿された
    丹田を見つけよう!
  • 2022/06/01 に投稿された
    2022年6月のスケジュール
  • 2016/06/30 に投稿された
    7/12スタート!新レギュラークラススケジュールのご案内
カテゴリー
  • ブログ
  • News
  • レシピ
Facebook  Twitter  Instagram
Sitemenu
  • トップページ
  • ニュース&トピックス
  • メソッド紹介
  • ヨガ指導者養成講座
  • プロフィール
  • 実績紹介
  • お問い合わせ
Studio
シャンティ201日本橋
Copyright © Kyoko Hiraga All Rights Reserved.